スポット検索
米麦工房21 めぐみ(㈱和泉光和堂)
比婆牛を味わうための、絶品カレーパン
| ジャンル | 買い物する | 
|---|---|
| エリア | 庄原地域 | 
| 住所 | 広島県庄原市新庄町291-1 | 
|---|---|
| 営業時間 | 8:30~16:00 営業時間が予告なく変更する場合があります。 | 
| 定休日 | 火曜/正月(12月31日~1月3日) | 
| TEL | 0824-75-4515 | 
おすすめメニュー
比婆牛カレーパン360円(税込)
ゴツゴツした見た目がいかにもおいしそう! 思い切りかぶりつくと生地、カレー、肉の旨味の全てが口に広がります。
 ※掲載している価格は変動する場合があります。
 ザクザクッとした香ばしいパン生地、そしてやさしめのカレー味、さらに噛むほどに広がる比婆牛の旨み。名物の比婆牛カレーパンは、口の中で波状攻撃のようにおいしさが広がります。
 一般的なカレーパンよりひと回り大きく、ゴツゴツした見た目が特徴的。パン生地は庄原産の米粉とフランスパンを使用し、カレーは庄原市内の「カレー屋工房」と共同開発。そして庄原自慢の比婆牛を使用。「2018年カレーパングランプリ」で金賞を受賞した実績を持つカレーパンなのです。1個360円と少々お高めですが、食べてみる価値はあり!
 このカレーパンが買えるのは、かんぽの郷・庄原の近く「食彩館しょうばらゆめさくら」内の米麦工房21めぐみ。朝10時なら焼きたてホカホカを購入できるはずです。
 米麦工房21めぐみにはこのカレーパンのほか、庄原の米、野菜、小麦、牛乳を使った、惣菜パンやピザ、スイーツが約50種ほど並びます。中でも春・夏はトマトやピーマン、玉ねぎ、秋はきのこなど季節の惣菜パンが人気。野菜デニッシュ、高野町のリンゴを使ったリンゴデニッシュなどで庄原の味を楽しんでみては。
 広島市内のデパ地下や有名スーパーでも人気の庄原バターもちも、もっちりと優しい甘さ。おみやげに喜ばれそうです。
詳細
| TEL | 0824-75-4515 | 
|---|---|
| 住所 | 広島県庄原市新庄町291-1 | 
| 駐車場 | 有り 普通車60台、バス3台 | 
| 営業時間 | 8:30~16:00 営業時間が予告なく変更する場合があります。 | 
| 定休日 | 火曜/正月(12月31日~1月3日) | 
 
			








